※当サイトはプロモーションが含まれています。

ネズミ

ネズミがマンションのゴミ置き場他に発生!原因と対策は?被害事例も紹介!

ネズミがマンションのゴミ置き場他に発生!原因と対策は?被害事例も紹介!
マンションのゴミ置き場にネズミが居てビックリ!
マンションでもネズミって発生するの?

 

民家に棲みつき、建物の腐敗や健康被害などを及ぼすネズミ。

 

ネズミが発生するのは一軒家というイメージを抱いている方は多いのではないでしょうか?

しかし、マンションでもゴミ置き場ほかあらゆる場所に発生します!

 

ネズミの中には高い所に登るのが得意な種がいるため、電線や配管などを利用して高い場所にも侵入できてしまうのです。

 

マンションの一室で被害が発生すると、被害はマンション全体に拡大する恐れもあるため、早急に対処する必要があります。

どのように対策すればいいのでしょうか?

 

この記事では、ネズミがマンションに発生する原因と対策、被害事例についてご紹介します!

\ネズミ駆除業者をお探しの方はコチラ/

ネズミ駆除おすすめ業者7選!特徴やメリット・デメリットも紹介!

ネズミの駆除を業者に依頼したいけどどこが良いかしら? 色々な業者があるからどこに依頼するか迷う…   「家の中にネズミがいて、何とかしたい」と悩んでいる方はいませんか? ネズミを放置しておく ...

続きを見る

 

ネズミがマンションのゴミ置き場他に発生!原因は?

まずはネズミがマンションに発生する原因について紹介します!

 

高層マンションに住んでいても、ゴミ置き場ほか、あらゆる場所に発生するネズミ。

その原因は一体何なのでしょうか?

  1. クマネズミは高い所を登るのが得意
  2. ネズミにとって居心地のいい環境である
  3. ゴミの出し方

 

それぞれ詳しく解説します!

①クマネズミは高い所を登るのが得意

マンションに発生するネズミは、ほとんどがクマネズミだと言われています。

クマネズミは身体能力が高く、高い所に登るのが得意です。

そのため、高層階であっても、屋外の排水パイプや電線を伝ったり、壁を登ったりして侵入してきます。

侵入口は、戸建住宅と同じく床下の通風口や排水管、エアコン室外機など。

また、共用部分の縦貫通孔や上下に通じる電源ケーブルなどを通り道としている場合も多いです。

 

 

②ネズミにとって居心地のいい環境である

ネズミは寒さに弱く、暖かい場所を好みます。

そのため、気密性が高く年間を通して安定した気温を保つマンションはネズミにとって快適な棲み処となるのです。

繁殖がしやすい環境のため、ネズミを放置しておくと、知らぬ間にネズミが大量発生するという事態になりかねません。

 

③ゴミの出し方

ネズミは、その小さな体で活発に活動するためには大量のエネルギーを補給し消費する必要があります。

1日に食べるとされるエサの量は体重の約2~3割。

ネズミは絶えずエサを探し回っているため、ごみの出し方には要注意です。

 

食べ残しや野菜のカスなど生ごみが入っていると、ゴミ置き場にネズミが群がる原因となってしまいます。

 

ネズミがマンションのゴミ置き場他に発生!対策は?

続いてネズミがマンションに発生した時の対策について紹介します!

 

マンションにネズミが発生した場合、まずは管理組合や管理会社に相談しましょう。

自分の部屋にネズミが出ると他の部屋にも潜んでいる可能性が高いため、建物全体で対策することが重要になります。

 

具体的にマンションで取り組むべき対策は?

  1. 食べ残しやゴミを撤去する
  2. 食材をフタ付きの容器で保存する
  3. 植物を片付ける

 

1つずつ詳しく紹介します!

①食べ残しやゴミを撤去する

食べ残しやごみはネズミのエサになります。

そのため、食べ残しは密封して冷蔵庫で保存するようにしましょう。

単にラップや袋に入れただけでは不十分で、ネズミに容易に破られる可能性が高くなります。

また、ごみはフタの付いたゴミ箱に定期的に捨てるようにしましょう。

排水溝や床にごみを残さないことがポイント。

居住者全員がゴミ出しのルールを守ることも大切です!

 

②食材をフタ付きの容器で保存する

食材については、フタ付きの保存容器(ガラス製やホーロー製)で保管するようにしましょう。

プラスチック製やファスナー付きの袋の場合、ネズミにかじられる可能性があるためです。

 

③植物を片付ける

ベランダに鉢植えや観賞用の生け花を置いている方は、早急に片付けるようにしましょう。

植物もネズミのエサとなります。

ただし、「ユリ」の香りはネズミの苦手な匂いのようです。

そのため、ネズミ対策としてユリを飾るのは有効でしょう。

 

マンションでネズミを発生させないためには、ネズミにとって居心地の悪い環境を作ることがポイントです!

 

では、個人で出来るネズミの駆除方法は?

手順を紹介します!

  1. ネズミの居場所を把握する
  2. 罠を仕掛け、ネズミを駆除する
  3. 清掃・消毒する
  4. 侵入経路を塞ぐ

 

1つずつ詳しく解説します!

step
1
ネズミの居場所を把握する

まずは、ネズミの居場所を把握する必要があります。

フンやラットサイン(ネズミが通った痕跡)を探してみましょう。

 

step
2
罠を仕掛け、ネズミを駆除する

ネズミの居場所を特定できたら、罠を仕掛けましょう

方法は「粘着シート」や「忌避剤」、「超音波」など様々。

追い出すものから殺すものまで、目的と効果はそれぞれ異なります。

目的に合う方法を選びましょう。

また、一戸建てでネズミを駆除する場合に「毒エサ(殺鼠剤)」が使用されることがありますが、マンションでの駆除にはおすすめできません。

死骸が腐敗して悪臭の原因になったり、ハエが大量に発生してダニやノミが拡散したりする可能性が高まるためです。

 

ネズミを駆除するためのおすすめグッズを紹介します!

粘着シート

  • 『業務用粘着式ネズミ捕り プロシートA1箱(20枚入り) 耐水性シート』

プロ仕様の粘着式ネズミ捕りです。

強力な粘着性のある「とりもち」が使用されています。

また、耐水性タイプのため、水で濡れた床面でも使いやすいです!

 

忌避剤

  • 『ネズミ一発退場 くん煙タイプ』(アース製薬)

長年棲みついたネズミも一撃で退散させられるネズミ用忌避剤。

ネズミの嫌がる天然ハーブ(ハッカ油、琉球ハーブ)と煙の成分が、隠れたネズミにまでしっかり届き、ネズミを退散させます!

効果は数時間持続!

 

\ネズミの嫌いな匂いを確認する/

ネズミを追い出す方法は?嫌いな匂いや音など自分で出来る対策を紹介!
ネズミを追い出す方法は?嫌いな匂いや音など自分で出来る対策を紹介!

家にネズミがいるみたいなんだけど… 棲みつく前になんとかしないと…   「家の中にネズミがいて、何とかしたい」と悩んでいる方はいませんか? ネズミを放置しておくと食害や健康被害に遭う可能性が ...

続きを見る

 

超音波機器

  • DAISHIN『ネズミ超音波撃退器』 

約50㎡をカバーできる、有効範囲を誇ります!

発信される超音波は人の耳と聴覚の範囲を下回っており、人やペットを傷つけません。

4機能のスイッチで、ネズミやゴキブリ、コオロギ、アリなど多種類の動物を効果的に撃退!

コンパクトサイズのため、狭い場所でも使用できます!

 

\ネズミの嫌いな音を確認する/

ネズミを追い出す方法は?嫌いな匂いや音など自分で出来る対策を紹介!
ネズミを追い出す方法は?嫌いな匂いや音など自分で出来る対策を紹介!

家にネズミがいるみたいなんだけど… 棲みつく前になんとかしないと…   「家の中にネズミがいて、何とかしたい」と悩んでいる方はいませんか? ネズミを放置しておくと食害や健康被害に遭う可能性が ...

続きを見る

 

step
3
清掃・消毒する

ネズミの駆除が完了し、ネズミのいた場所にフンが落ちていた場合は、掃除しましょう。

キッチンペーパーや雑巾でフンを拭き取り、使用したキッチンペーパーや雑巾はごみとして処分します。

掃除が終わったら、周辺を消毒しましょう。

フンに付着した病原菌が床に染み付いている可能性があるためです。

理想的なのは、アルコールやエタノールによる消毒。

しかし、家に置いていない場合は洗剤や除菌スプレーなどでも代用できます!

掃除・消毒をする際の注意点として、病原菌の感染を避けるため、マスクとゴム手袋を必ず着けるようにしましょう。

また、掃除機の使用は控えましょう。

フンが吸い込まれることで、病原菌も掃除機の内部に付着してしまうからです。

 

step
4
侵入経路を塞ぐ

最後に、侵入口を塞いで完了です。

ネズミの侵入口を特定して塞がないと、ネズミを駆除できたとしても再侵入を許しかねません。

侵入口となる穴や隙間を金網や防鼠パテで塞ぐようにしましょう!

 

おすすめ商品

  • 『防そパテ』(シマダ商事)

ネズミの侵入口となる穴や隙間を塞ぎ、家屋への侵入や巣作りによる繁殖を未然に防ぐ防そ専用パテ。

ネズミの嫌うトウガラシ成分(カプサイシン)がパテに練り込まれており、忌避効果もあります!

 

自力で出来る方法を試しても改善されない場合は、ネズミ駆除専門業者に相談することをおすすめします!

 


ネズミ駆除専門業者に相談する

 

\ネズミ駆除おすすめ業者7選を見る/

ネズミ駆除おすすめ業者7選!特徴やメリット・デメリットも紹介!

ネズミの駆除を業者に依頼したいけどどこが良いかしら? 色々な業者があるからどこに依頼するか迷う…   「家の中にネズミがいて、何とかしたい」と悩んでいる方はいませんか? ネズミを放置しておく ...

続きを見る

 

ネズミのマンションでの被害事例を紹介

続いてネズミのマンションでの被害事例について紹介します!

 

ネズミによる被害として挙げられるのは「建物の損傷」「健康被害」「精神的ストレス」の3つ。

 

実際にどんな被害事例があるのでしょうか?

 

賃貸マンションの5階に住んでいた方は、ある時洗濯機付近でネズミを発見し「またいつ現れるかと思うと不安でたまらない」と感じたそうです。

 

また、マンションのゴミ置き場でネズミに遭遇した方は、電気を付けると猛スピードで壁を登っていくネズミの姿を目撃し、とても怖い思いをしたそうです。

 

他にも、「マンションのベランダでガーデニング用に作っていたエンドウマメやキュウリがネズミにかじられた」「ベランダにカブトムシの幼虫の入った飼育箱を置いていたところ、ネズミに幼虫をかじられていた」といった被害事例もあります。

 

まとめ

今回は、「ネズミがマンションのゴミ置き場他に発生!原因と対策は?被害事例も紹介!」と題して、ネズミがマンションに発生する原因と対策、被害事例について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

紹介した内容を簡単にまとめます!

  • 高僧マンションにネズミが発生する原因は
    ①発生するネズミのほとんどはクマネズミであり、クマネズミは身体能力が高く、高い所に登るのが得意であるため
    ②寒さに弱く、暖かい場所を好むネズミにとってマンションは快適な環境であるため
    ③ゴミ置き場に食べ残しや野菜のカスなど生ごみがあるため。
  • マンションで取り組むべき対策は
    ①食べ残しやゴミを撤去する
    ②食材をフタ付きの容器で保存する
    ③植物を片付ける。
  • 個人で出来るネズミの駆除手順は
    ①フンやラットサインを探し、ネズミの居場所を把握する
    ②粘着シートや忌避剤などで、ネズミを駆除する
    ③清掃・消毒する
    ④金網やパテで侵入経路を塞ぐ。
  • マンションでのネズミの被害事例には「またいつ現れるかと思うと不安でたまらない」といった精神的ストレスや、ベランダで作っていた野菜を食べられるといった食害などがある。

 

マンションにネズミが発生した場合、建物全体で対策することが重要になります。

ネズミの発生を未然に防止するためには、日ごろから管理者と住居者の連携が欠かせません。

ゴミ置き場をきれいに掃除しておく、侵入口に穴や隙間があいていないかを確認したりするなど、ネズミが侵入しづらい、棲みにくい環境を作ることが大切です。

 

大規模な全体の駆除が必要な場合は、業者への依頼を検討してみましょう!

 


ネズミ駆除専門業者に相談する

 

-ネズミ

© 2024 害獣・害虫 撃退ナビ